伝説の復活
B4000+は、伝説のハモンドB3オルガンをコンパクトなボックスに詰め込んだモデルです。ネックのないギターを作る人はいないでしょう。だからこそ、私たちは9つのドローバーを備えたB4000+を開発したのです。
アナログ・デバイセズ社のSharc DSPという、市場で最も高性能なデジタル・シグナル・プロセッサーをベースに、B3のサウンドと暖かさが、電気的・機械的な非効率性を含めて、細部に至るまで注意深く再現されています。
ボリューム感のある低音、明瞭な中音域、そして高音域に欠かせない「スクリーム」を備えた本物のオルガンのように、生きたエレクトロメカニカルB3の本物のサウンドを再現します。
B4000+は91個のトーンホイールすべてをシミュレートし、クロストークやメカニカルな摩耗もシミュレートできます。もちろん、スキャナービブラート、真空管アンプ、リバーブ、そして忘れてはならない伝説のレスリーも搭載しています。すべてが完璧にシミュレートされ、調整されている。
オリジナルのB3の重量を少し軽くしただけです。
B4000+のMIDIポートには、MIDIマージなしで2台のキーボードを直接接続し、アッパー・マニュアルとロワー・マニュアルの両方を演奏することができます。フル機能のB3シミュレーションを実現するには、ペダル・マニュアルも追加して、最大3つのマニュアルをフル・ポリフォニーで同時に演奏できます。外部ボリューム・コントロール用にペダルを追加したり、サステインやロータリー・スピード・コントロール用のスイッチを追加することもできます。キーボードを1台しか使用しない場合でも、内部スプリット・モードを使用することで2つのマニュアルを演奏することが可能です。MIDIデータをUSB経由で転送し、シーケンサーに記録したり、シーケンサーから再生することもできます。
アナログ入力プラグにより、外部アナログ信号をB4000+に入力することができます。エフェクト・チェインのどのポイントでもB4000+のサウンドにマージされます。
B4000+は、伝説的なオルガン・サウンドをポケット・サイズに収めた、手頃で完璧なソリューションです。